Q&A 「多肉植物」寄せ植えの隙間が空いた!どうする? スカスカになる原因 植物の成長スピードの違い 寄せ植えでは、異なる種類の植物を同じ鉢に植えますが、それぞれの植物の成長スピードや最終的なサイズが異なることがほとんどです。このため、以下のような問題が発生します。 成長が遅い植物が追いつけない... 2025.01.24 Q&A
NEWS 多肉屋365鳩山販売所は閉店しました 鳩山販売所は移転準備のため閉店いたしました。 移転先につきましては準備が整い次第、当サイトおよびインスタグラム(@tanikuya365)にてご案内させていただきます。 新しい販売所では、これまで以上に沢山の多肉植物をご紹介できると思います... 2024.12.17 NEWS
NEWS TANIPATO Ver2リリース(Android) 4月にリリースする予定だったTANIPATOをやっとリリースしました。 といってもAndroid版だけですが・・・ iPhone版はこれからテストを行いますので終わり次第リリースいたします。 使い方 YouTubeでわかりやすい活用動画を公... 2024.09.03 NEWS
多肉アプリTANIPATO 多肉が増えすぎた時の整理・管理方法は? 多肉植物は、把握できないほど種類が流通しています。 持ってない多肉植物は欲しくなったりしませんか? 多肉は切手などと違い四季によって様々な変化を見せます。 なので1回記録しただけでは済みません。 そして、可愛い姿を後で見返したり友人や家族と... 2023.12.15 多肉アプリTANIPATO
NEWS 多肉屋365の営業時間と臨時休業のお知らせ 多肉屋365は基本的には365日営業している多肉屋さんですが、台風・大雨等の自然災害、店舗のメンテナンス等で臨時休業させていただく場合があります。 また、氷点下10度になる冬季は、日没までに苗を室内に撤収する作業するがありますので、営業時間... 2023.12.01 NEWS
多肉アプリTANIPATO 多肉屋365で多肉を買ったらQRコードが付いてきた!どうやって使うの? 多肉沼という言葉があります。 多肉にハマってしまうと新しい苗を購入したいという欲求が抑えられなくなります。 置き場所がないにも関わらず、新しい苗を購入し、置き場所は後で考える。 そんなタニラーが増えているとか、いないとか・・・ 多肉は季節に... 2023.11.13 多肉アプリTANIPATO